ブログ


1月31日(金)に仁摩保育園さんと志学保育園さんと一緒に三瓶青少年交流の家へ出かけました。 前日まで雪がないという残念なお知らせでしたが、当日の朝雪がたくさん降り、雪遊びが出来ました。 バスで三瓶山へ登っていくと雪で真っ […]

先日お伝えした節分の様子を別カメラでも撮影していたので、パート2としてお知らせします。 実は鬼が窓から入った事にびっくりした子ども達が、先生の後ろにしがみついていて、様子が撮影できなかったとの事。突然の事に、よっぽど驚い […]

4日(火)に、クッキングで餃子作りをしました。 始めに年長児さんと、保育士とで、餃子のたね作りをしていきます。 豚ミンチ、キャベツ、椎茸、ニラと具がたくさんです。 この時点でも、ニラやにんにくのいい匂いがしてきます。調味 […]

    2月3日(月)は節分です。みどり保育園では、みんなで豆まきをしました。 各クラスごとに鬼のお面や、豆入れを作りました。 いつから豆まきをするんだろう?と思っていると…  山側の窓から、突然赤鬼 […]

1月29日(水)に、2~5歳児さんの生活発表会がありました。 この1年間を通して出来るようになった事を発表します。 お忙しい中ですが、たくさんの保護者の方が見に来てくださいました。 いつもの練習にはお客さんがいないか、0 […]

20日(月)にみんなで書初めをしました。 石川先生に来ていただき、園長先生と一緒にご指導していただきました。   まずは黄組さんの挑戦です。黄組さんは「ししまい」の「し」と「い」を書きました。隣の見本を見て書く […]

10日(金)に、三瓶自然館サヒメルの方とテンピーちゃんが、みどり保育園に遊びに来てくれました。現在サヒメルはリニューアル工事中との事ですが、今日は新しい展示で行う予定のシルエットクイズを、保育園の子ども達にもしてください […]

8日(火)にクッキングで、すき焼き作りをしました。 子ども達はお家で、「クッキングで、すき焼き作るんで!」「エプロン持っていかんといけんよ!」と話していたようです。 すき焼きの材料は、大根、人参、白菜、長ネギ、焼き豆腐、 […]

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。 4日(土)から通常保育が始まりましたが、お休みの子が多く、今日からようやくいつもの保育園に戻ったようなかんじです。みんな楽しいお休みを過ごせたようで、 […]

12月20日(金)にもも組さん、れもん組さんの発表会がありました。 保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。   お母さんネズミ、お父さんネズミ、おばあちゃんネズミと可愛い7匹兄弟のネズミ […]